日傘

×

ソーシャルディスタンス

新型コロナウィルスの蔓延に伴い、SNSや様々なメディアで目にするようになった言葉、

『ソーシャルディスタンス』

日傘をさすことにより、自然とお互いに距離を確保できる。

SNSにて提唱されたアイディアがシェアされ、非常に多くの反響を巻き起こしました。

社会的距離「2m」とわたしたち

厚生労働省は、感染を防ぐために保つべき距離として、

「2m」という距離を発表しました。

しかし、この「2m」を保つ、という行為が意外に難しく、「2m」という距離を意識している人とそうでない人とで、

自然な間隔で距離を保ち続けること、相手に「避けられている」という印象を与えずに、『自然』と距離をとることが、

非常に難しいという声が、SNS上にも数多く見られました。

そうした中で、「日傘を差すことで、自然とお互いに距離を確保できる」というアイディアが一時SNSで話題となりました。

日傘をさすことによって、ぎこちなさや不自然さを感じさせず、自然に距離を確保できるということが、

医学的な観点での距離の確保や、相手への気遣いという視点からも、とても優れたアイディアだと、多くの反響を呼びました。

ソーシャルディスタンス(社会的距離)とは?

くしゃみや咳等の飛沫による、自身や相手へのコロナウィルス感染を防ぐために、

互いに確保すべきと推奨されている「人的接触距離」のこと。

確保すべき距離

コロナウィルスの感染経路として、「飛沫感染」が挙げられます。

くしゃみや咳によるしぶきによって、他社へ感染させてしまう恐れがあり、

この「しぶき」が到達する距離が、くしゃみで3m、咳で2mと言われています。

日傘による『自然な距離感』

雨天時等において、傘をさしている時、すれ違いざまにお互いに距離をとった経験がありませんか?

お互いに傘をさせば、ソーシャルディスタンスを意識せずとも、自然と距離が開きます。

この状態であれば、お互いに『避けられている』というような感覚や、『距離をとってほしい』というような状況は

生まれないのではないでしょうか?

私たちは、このような状態が『自然なソーシャルディスタンス』と考えます。

芦屋ロサブランの日傘について

完全遮光を実現し、生地そのものが100%遮光構造を実現した「完全遮光日傘」。

女性用だけでなく男性用の日傘も提案させていただいており、

日光アレルギー・日光過敏症の方々からもご信頼を頂戴しております。

こうした社会情勢において、芦屋ロサブランの日傘が、『自然なソーシャルディスタンス』を作り出すきっかけとなり、

ほんの少しでも、社会に貢献できれば、幸いでございます。